お知らせ 一覧
新型コロナ、アデノウイルス他の感染予防のご協力お願いと結膜炎について
感染予防として以下ご協力お願いします。
ご協力いただけない方や咳や発熱が見られる方には、コンタクトレンズ処方(特に初めて🔰の方)などの不急の受診は後日出直していただく場合やお受けできかねる場合があります。ご了承下さい。
来院時は必ずマスクを着用してきてください。
診察時もそのままで院内でマスクははずさないよう
日帰り白内障手術の予約状況
山本眼科の白内障手術 は、火~木曜日の午後から、日帰りで行います。
1月は予約満了しました。
2月は2日(火)16日(火)24(水)は可能です。
術前検査を手術希望日の1~2週間前に行って眼内レンズを決めます。
当院ではアクリル製の最新の眼内レンズを使用しています。
また、術前検査日に術式や、スケ
視能訓練士募集
千種区本山にある山本眼科では、国家資格である視能訓練士が2名常勤しており、小児の視力検査や眼鏡処方、弱視訓練などをはじめ、より専門的な検査を行っております。
この度 患者様の増加にともない、より良い診療を行うため新たに視能訓練士を募集しています。
資格所得予定の方、既卒の方も歓迎しております。
『
近視進行抑制とオルソケラトロジーについて
オルソケラトロジーが近視が進むのを抑制するということで、たいへん注目されています。
近年、スマホやPCも低年齢から利用する子供が増えていることから、近視の進行が世界的に問題となっており、20代の方の強度近視(-6D以上の強い近視)が増えています。
これは近くを見すぎて眼球が後ろに伸びていくために長くなることが原因です。伸びることによって網
オルソケラトロジー (夜装用コンタクトレンズ) について
山本眼科では オルソケラトロジー(夜装用するコンタクトレンズ)による近視治療をおこなっています。睡眠中にコンタクトレンズをつけることで角膜表面にレンズ効果を生み、日中の裸眼視力の改善を行う近視矯正方法です。裸眼で日中に水泳やスポーツなどができることがメリットですが、もう一つ大切な効果があります。
オルソケラトロジー は眼鏡に比べて近視が進むのを