
ごあいさつ
名古屋市 千種区の本山駅すぐ横の当地に山本眼科を開業して早いもので8年になりました。
眼科医は人間が得る情報の8割を占める視覚を守ることを使命としています。患者さまのよりよい生活の追求を目的とした医療を提供することが大切となります。また近年、社会医療費の限られたなかでは、患者さまに最も効果的に医療を提供する技術が必要です。
わたくしは27年間さまざまな環境や立場での眼科臨床に従事し、眼科ホームドクターから最先端の眼科専門医療まで、幅広い観点から最も適切に効率よく治療を行うことをトレーニングしてきました。
そうした経験を活かして、皆さまひとりひとりの立場や状況に対応したきめ細かい診療を実践し、目の健康にお役に立てますように努めてまいりたいと思います。
どうぞ、お気軽にお話しをお聞かせください。
医師(院長)
山本 康明Yasuaki Yamamoto
医学博士 / 日本眼科学会認定専門医
院長 プロフィール
昭和43年 |
名古屋市生まれ |
滝高等学校卒業後 愛媛大学医学部へ入学 |
平成08年 |
愛媛大学医学部附属病院 眼科にて研修 |
平成09年 |
木村眼科内科病院 眼科(広島県) |
平成12年 |
町立野村病院 眼科医長(愛媛県) |
平成14年 |
鷹の子病院 眼科部長(愛媛県) |
平成21年 |
愛媛大学大学院修了 医学博士 |
平成21年 |
文部科学教官 愛媛大学 眼科助教 |
平成22年 |
文部科学教官 愛媛大学 眼科講師
(愛媛大学医学部附属病院 眼科外来医長) |
平成23年 |
松山赤十字病院 眼科副部長
愛媛大学医学部 臨床教授
(平成24年より兼務) |
平成28年 |
名古屋市千種区 本山に山本眼科を開院 |
所属学会・認定医
日本眼科学会認定 眼科専門医 日本眼科学会、日本角膜学会